キャリアスタートは20代の第二新卒・フリーターを対象に転職支援を行っているエージェントです。
転職支援サービスは、以下の流れで進んでいきます。
①WEB登録(面談予約)
②面談日程の調整
③面談
④求人紹介
⑤応募・面接
⑥内定・入社
スポンサードリンク
転職支援サービスの流れ
転職支援サービスは完全無料です。
・相談のみでも対応してくれます。
・在職中の方でも登録可能です。
①WEB登録(面談予約)
登録はWEBサイトから行います。1分で登録
こちらから >キャリアスタート【公式】
WEBサイトに入り登録フォームを入力していきます。
登録フォームはプロフィール情報を入力するだけなので1分以内で登録できます。
入力に手間のかかる自己PRや職務経歴は不要です。
②面談日程の調整
WEB登録後は面談日程についての連絡が入ります。
面談方法は、来社面談・電話面談など希望に合わせて柔軟に対応してくれます。
※面接ではないのでラフな私服でOKです。
③面談
20代の転職に精通している専任のキャリアアドバイザーと面談を行います。
これまでの職務経験、キャリアの棚卸し、希望条件の整理、今後のキャリアプラン、転職に関する疑問や不安などをじっくりと話し合います。
相談だけ、適性診断だけの利用も可能です。
Point!
できれば履歴書・職務経歴書をアドバイザーに見てもらいましょう。
実際にプロに見てもらうことで的確なアドバイスを貰うことができます。
④求人紹介
面談で話し合った情報をもとに希望に合う求人・キャリアプランに合う求人をいくつか紹介してくれます。
中には面談後にしか教えてくれない「非公開求人」の紹介もあります。
Point!
興味のある求人については、求人票では分からない内部情報も聞きましょう。
全ての会社をアドバイザーが訪問し、職場の雰囲気・人間関係・経営者の人柄・仕事内容・教育体制・働く人の声など、本当に知りたいリアルな情報を教えてくれます。
また、実際に入社された方の情報もあるので、応募検討の材料になります。
応募の意思は、すぐに伝えなくても大丈夫です。
悩む場合は後日連絡しましょう。
また、応募を強要されることは一切ありません。
⑤応募・面接
応募する求人を決めたらアドバイザーに伝えて応募の手続きをしてもらいます。
応募の際に必要となる書類作成のサポートや面接対策も実施しています。
スーツが初めてで不安…正社員の面接は初めてで不安…そんな方のためにマンツーマン模擬面接を実施しています。
求人企業のニーズを把握しているので的確なアドバイスを貰うことができます。
Point!
応募の手続き・面接日程の調整など企業間とのやりとりは全てアドバイザーが代行します。
⑥内定・入社
見事内定が出て条件が整い、双方の意思が合えば入社決定となります。
円満退社のアドバイスもあるので不安なことがあれば相談してみましょう。
また、内定辞退も問題ありません。
その他、上京予定の方のために住居面のサポートも行っています。
(寮・住宅補助がある求人のご案内、初期費用がかからない住居、東京で必要な生活費等の相談もOK)
これらのサポートが全て無料です。
20代の第二新卒・フリーターの転職活動の際は相談してみてください。
以上、キャリアスタートのサポートの流れでした。
より詳しいサポート内容・WEB登録は公式サイトへ
転職支援サービスは完全無料