本記事はプロモーションを含みます
転職会議エージェント【公式】
転職会議エージェントは、企業口コミサイトで有名な「転職会議」を運営するリブセンスが展開している転職エージェントです。(人材紹介)
IT・WEB・ベンチャー業界に強く参画企業は5,000社以上、転職活動を完全無料で総合サポートしてくれます。
転職会議エージェントの紹介求人については、以下のポイントがあります。
◆ 求人は完全非公開
◆ 5,000社以上が参画
◆ 全国エリアに対応
◆ IT・WEB業界のエンジニアやデザイナーがメイン
◆ 正社員・契約社員の紹介
スポンサードリンク
紹介求人について
求人は公開?非公開?
転職会議エージェントでは、公式サイト上で具体的な求人情報は公開していません。
つまり、完全非公開求人の紹介になります。
案件の詳細については無料の転職支援サービスを利用しましょう。
保有求人数について
保有求人数についても非公開のため詳細は不明ですが、転職サイトの「転職会議」ではおよそ12万件の求人を掲載しています。
これらは公開求人ですが、同企業内での情報共有は行っているのでかなり保有求人数の規模は大きいと思われます。
また、転職会議エージェントの参画企業は5,000社以上という事は公開されています。
推定ですが、5,000件以上の求人は保有していると思われます。
対応エリア
転職会議エージェントは全国規模のエリアに対応しています。
こちらも転職会議の情報ですが、こちらでは全国47都道府県すべての対応しています。
規模が大きいエージェントなので、主要都市は多いはずですが、それ以外の地方エリアにも対応できるはずです。
職種
主にIT・WEB系の職種に対応しています。
具体的には、IT系エンジニア・SE・開発エンジニア・インフラエンジニア・WEBデザイナー・WEBマーケティング・プロデューサー・ディレクター・営業などです。
業種
IT・WEB業界に特化しています。
また、ベンチャー企業の分野にも強いです。
雇用形態
転職支援サービスなので、正社員・契約社員の紹介がメインです。
一般的な派遣・紹介予定派遣などは対応していません。
想定年収
こちらは非公開のため詳細は不明です。
紹介求人企業例
紹介企業の一部です。
・DeNA
・sansan
・SHIFT
・Speee
・Studyplus
・VOYAGE GROUP
・every.tv
・metaps
・弁護士ドットコム
など
転職会議エージェントの紹介求人の特徴をまとめると、以下のポイントが挙げられます。
◆ 求人は完全非公開
◆ 5,000社以上が参画
◆ 全国エリアに対応
◆ IT・WEB業界のエンジニアやデザイナーがメイン
◆ 正社員・契約社員の紹介
詳しい紹介求人は常に変化していますが、参考にしてみてください。
以上、転職会議エージェントの紹介求人について解説しました。
より詳しい紹介求人情報は公式サイトへ
転職支援サービスは完全無料
【公式サイト】
- 投稿タグ
- IT・WEB業界, 人材紹介, 転職会議エージェント